猫が好きなら炊飯器は絶対に蒸気レスを買うべき理由

  • URLをコピーしました!
ねこた

猫が好きな人は、炊飯器は蒸気レス機能のものを買いましょう!

突然何を言っているんだと思うかもしれませんが、蒸気が出る普通の炊飯器を買ってしまうと後悔することになるかもしれませんよ。

炊飯器押し売りの心配はいりませんので、気楽に読んでください。(笑)

目次

猫が好きなら炊飯器は絶対に蒸気レスを買うべき理由

猫と炊飯器

猫と炊飯器って全然関係ないじゃん!って思った方も、この写真を見てなんとなく理由を察していただいたかもしれません。

もし今後、猫を飼う可能性が数パーセントでもあれば炊飯器は蒸気レスを買いましょう

なぜ猫好きは蒸気レス炊飯器を買うべきなのか

猫と炊飯器

理由はシンプルに安心・安全だから!!!

蒸気が出る普通の炊飯器とは比べものにならないくらい違います。

普段目覚まし時計で起きる人が、目覚まし時計をかけないで寝ることくらい差が出ます。

炊飯器の蒸気ってすっごく熱いですよね?触ったことないけど熱いって分かるの、なんでですかね?(笑)

猫が触りでもしたら本当に危ないです。やけどしちゃうかもしれません。

ついでに言うと、ポットも蒸気レスを買ってください!
こうなる可能性があります。


猫とポット

蒸気レス炊飯器を買わなくて後悔

写真を見てもらったら分かるんですけど、猫というものは「そんな所入る?!」って所に入るんですよ・・・。

炊飯器の後ろとか横とか、狭くても入ります。狭い所が好きです。気に入ると毎日のように入ります。

どかせばいいんじゃない?って思うかもしれませんが、我が家のハルは動かそうとすると大激怒。

猫と炊飯器
動かそうとすると激怒する猫
ハル

ワイはここで寝たいんや!ここはワイの場所!

って感じでめちゃめちゃ怒ってきます。抱っこしてどかそうものなら、手は傷まるけ(T_T)

なので写真のような状況だと、危なくてご飯炊きたくても炊けません。(泣)
もしその日の献立がカレーだったら、ご飯なしカレーです。

というのは冗談ですが、攻防戦の末おもちゃやちゅ〜るを駆使して誘導します。
ご飯炊くまでに毎回ワンクッションいるんです。(笑)

蒸気レス炊飯器買っておけば好きな時にご飯炊けたし、ハルお気に入りの寝床を奪うこともなかった・・・!

なぜ「猫好き」に蒸気レス炊飯器を推すのか

「猫好き」と大きなくくりにした理由は、猫を飼う可能性が1%でもあるから。

炊飯器って10年とか長い期間使えて、なかなか買い替えないですよね。

ある日、仕事帰りに段ボールに捨てられ雨に濡れた子猫を保護するかもしれません。

可愛い彼女と同棲を始めたら、「猫が飼いたいな」とおねだりされるかもしれません。

将来子どもが大きくなって、耳にタコができるくらい「猫飼いたい」を連呼されるかも。

「猫は好きだけど自分で飼う可能性は低い」と思っていても、何かの巡り合わせで猫を迎える日がくることってあると思うんです。

実際私もそうでした。

猫は大好きだけど、自分でお世話をするとなると尻込み。引っ越し当初は自分が猫を飼うと思っていなかったので、普通の炊飯器を買いました。

引っ越し前に猫と炊飯器について書かれた記事と出会っていれば、こんなことにはならなかった!!!

私が蒸気レス炊飯器に買い替えるのは10年後くらいなのかな・・・
炊飯器よ、すぐに壊れてもいいよ(笑)

※この記事は引っ越し当初の過去の私に向けて書きました。

猫を飼う可能性が少しでもあるのなら、炊飯器は蒸気レス一択!

炊飯器でポージング

猫が好きなら炊飯器は絶対に蒸気レスを買うべき理由と具体例についてお伝えしてきました。

狭い場所を好む性質の猫にとって、熱い蒸気が出る炊飯器やポットはとても危険!
猫を飼う可能性が少しでもあるなら、蒸気レスを購入しておくのがおすすめ◎



未来に何があるかなんて、誰にも分かりません。もしかしたら明日猫を拾うかも。

炊飯器購入を検討している猫好きの方は、蒸気レスを買うことをおすすめします!

ねこた

猫と暮らす日は明日かもしれない!
近々炊飯器を買う予定がある猫好きさんはぜひ参考にしてね。(笑)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次